
「何のために働くのか?
生きていくのか?」
「自分の人生に一体どんな意味があるのか?」
「悔いなく、生きたいように生きていきたい」
学生時代から、こうした問いをずっと抱えながら過ごしてきました。
ところが、周囲に話をするたびに、、、
「人生に意味なんてないから」
「本当の自分とかないから」
「もっと気楽にいかないと、つかれちゃうよ」
返ってきたのは、嘲笑や冷笑ばかりでした。
それでも、こうした問いと真剣に向き合い続けてきて本当に良かった。
今は心から、そう感じています。
「I’m OK. 自分は幸せに生きて良い」
と肯定できています。
受験、海外留学、就職、海外赴任、休職、復職、日本一、転職、独立、出版、海外教育移住、等々。
気づけば、キャリアや人生における選択肢の多くについて、身を以て経験してきました。
様々な試行錯誤、右往左往、紆余曲折。
その過程で、本質的な学びを数多く得てきました。
10年超、受講者15,000人超、著者累計60万部超。
多くの読者・受講者さんが、こうした知見について学んでくれました。
結果、理想のキャリアや人生を実現する人が続出。


互いに成長しながら、
感謝の日々を過ごすことができています
「頭」には分かりやすく、覚えやすいように。
「心」には楽しく、驚きや響きがあるように。
「体」には負担なく、すぐ実践できるように。
何より、自分の人生は「これで良いんだ!」
そうあなたの「精神」が実感できるように。
AIの進化により、仕事観や人生観が根本から問われる時代になってきています。
今こそ「生きたいように生きる」ために必要な、
より本質的で、普遍性の高い学びを得る。
「私も幸せになれるのだろうか・・・」
と感じているような人が、
「私もしあわせになって良いんだ!」
「私もしあわせになれるんだ!」
「これでしあわせに生きられるんだ!」
そう確信して、キャリアや人生を歩んでいける。
「ココハ ドコ ワタシハ ダレ」が
「ここがそう!私はこれ!」に変わる。
そんな、一生ものの学びの機会を探求し続けています。
「自己認識が9割」の「ライフ・グランドデザイン」スクール
SAGITTARI-WASU | サジタリワス 代表・浅田すぐる