—
骨折のため、相変わらずキーボード を通常通り打てないので・・・ 音声配信にチャレ…
昨日から初稿のゲラチェックをしています。 これ以前はWord原稿をパソコン上で パ…
出張が北九州だったので、初めて スターフライヤー に乗ることができま…
今日は骨折後初の登壇でした。 場所は、伊右衛門でお馴染みの福寿園様です。 3回お声がけ頂いて、ようやく今回スケ…
ビジネス書グランプリ2018 の結果が発表されました。 拙著、 『「いまの説明、わ…
前回、(メルマガ上では) X JAPANについて書いたため、 へー意外なものが好き…
3冊目の拙著、 『「いまの説明、わかりやすいね!」と言われるコツ』 …
schoo(スクー)さんのネット授業に出演しました。 生放送は初めてでした。 その…
東京での積雪を受け、先日 Facebookにこんな投稿をしました。 =======…
今日は、運営しているスクール参加者限定のワークショップ。 その今年一発目を開催しました。 &nb…
タイトル通りです。 なんとあの ハーバード・ビジネス・レビューに! 掲載されました…
今回は、 1月から新しい環境で がんばっている方々 をメイン対象…
「私の受講者の最年少は 14歳の女の子、最年長は 73歳のとある企業の社長さん…
年末年始に限らず、名古屋の実家 に帰省するとやることがあります。 大学受験の参考書…
今日から仕事始め!な人もいれば、 週末まではお休み!という人まで 様々かとは思いますが・・・ &…
明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い致します。 昨年末のメ…
3回シリーズでお送りしている、 伝わるコミュニケーションで大切なことは メルセデス…
前回から、 伝わるコミュニケーションで大切なことは メルセデスベンツ・ミュージアム…
[br num=”1″] 今回、 本当はベンツ・ミュージアム話の 第2弾をお送りする予…
2010年、 トヨタでグローバルウェブサイトのリニューアル業務を担当していた時のことです。 &n…
今回は、最近のメルマガで 特に反響のあった以下の記事を ブログでもご紹介します。 …
今日は家族で遊園地に行った 時の話をしたいと思います。 といっても、子供はまだ0歳…
先日、テレビを見ていたら ある著名な経営者がインタビュー でこんな話をしていました。  …
前々回のメルマガにサラッと、 受講者の方が 社労士試験に合格しました &nbs…
一昨日は完全修得プログラム受講者 限定の1dayワークショップでした。 [br num=”1…
今日は都内で法人セミナーの登壇でした。 無事に講義は終了。 アンケートも全員高評価で大満足 で帰…
新宿紀伊国屋での出版イベント、 おかげさまで30名近くの方にお越し頂けました。 &…
ここ3週間くらい、どうやらコメント欄に 不具合があり、投稿できなくなっていたようです。 私もブロ…
連載企画終了後に風邪を引いてしまい、 気づけば2週間ぶりの更新となってしまいました。 今回は新し…
『いまセツ』大好評御礼の連載企画、 これ、3つにまとめられないかな? …